オートリンク
手洗い無料洗車のオートリンク
“笑顔、つながる。”
HOME
新車ナンバーワン・セット
新車・福車
24時間ロードサービス
会社概要
HOME
≫ タイミングベルト ≫
タイミングベルト
タイミングベルトって何?
引用:
『日本自動車整備振興会連合会 HP内 ユーザー説明資料集』
より
エンジンに付いている
ゴム製のベルトの事です。
10万キロに1度または、
10年に1度の交換を推奨されている部品です。
年式の古い車に多く使われていて
年式の新しい車だと金属製のチェーンが使われています。
どんな役割?
エンジンの吸気と排気のタイミングを
ピストンの動きと合わせる役割をします。
なので、このベルトが切れてしまうと
エンジンが掛からなくなります。
もしも異常が出た時
音が出るなどの分かりやすい異常がない為、
交換推奨の距離や年数に近付いた場合
早めの交換をお勧めします。
代金
・タイミングベルト交換 : 部品代+工賃(車種毎に変動)
メニュー
車検ご予約フォーム
新車・福車
車検
点検・整備情報
点検パック
ボディガラスコーティング
ドライブレコーダー
タイヤメニュー
タイヤ預かりマンション
光触媒コーティング
ルームクリーニング
まごころ無料洗車
無料メニュー
有料メニュー
モバイルサイト
autolinkモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!
お問い合わせフォーム