PARTNERSHIP
関連業者・同業者様へ関連業者さま、同業者さまもご遠慮無くご依頼ください。
お客様からの事故の緊急連絡、素早く進めなければならない保険会社とのやりとりは、1から10まで“すべて”オートリンクにお任せください。
MENU
お取引先の皆様へ
ロードサービス・事故レスキュー
- 24時間365日対応
- 遠方からのご依頼も可能
お客様の事故や故障などのトラブルは、いつも急に起こります。どんな時にも変わらない対応スピードや、手際の良さが有事の際には必要不可欠です。オートリンクではその対応の早さ、手際の良さはもちろん、年間何百件とお客様をレスキューしてきたその実績・経験を基に、臨機応変な対応を得意としています。また、お客様へのご連絡や修理などの対応まですべて私たちが行いますので、お手間を取らせてしまうことはありません。
実際の事故や故障時の流れ

-
保険会社等への連絡 -
事故車両の搬送 -
レンタカー貸出 -
修理工場への
持ち込み -
完了報告
地元企業に直接依頼する7つのメリット
-
ロードサービス手配の手間がかかりません!
お電話をいただくだけで、全てワンストップでオートリンクにて対応いたしますので、代理店様・ご契約者様の緊急時の負担を軽減することができます。
-
地元地理に明るいスタッフが受付いたします!
敦賀市内からのご要請は、地元地理に明るいスタッフが受付いたします。地理がわからないカスタマー受付担当者に一から説明する必要がないので、スムーズにやり取りいただけます。※遠方からのご依頼の場合は、詳細をお尋ねすることがございます。
-
“直接受付”なので迅速な対応が可能です!
一般的なカスタマー依頼の場合よりも、詳細な打ち合わせをオートリンクと直接行うことができるので、情報の共有がスムーズに行え、到着までにかかる時間を削減することができます。
-
事後連絡も受付可能です!
緊急時だからこそ、ご契約者様へのスムーズな対応のために、ロードサービスの事前受付を省略いただくこともできます。
-
出動不能や過度な遅延発生も起こりづらい!
直接受付のご要請は、出動の受付優先順位が高くなるので、急なご連絡でも対応可能な場合が多いです。
-
現地ならではのサポートも対応いたします!
遠方から訪れたご契約者様への、電車でのご帰宅案内や宿泊施設のアドバイスなども、現地スタッフならではの視点・知識をまじえながらお伝えいたします。
-
レンタカーの現場直送なども対応可能です!
必要に応じて出動時に「レンタカーの現場直送」や、アシスタンスでは提供しづらい小回りの効いたサービスも対応いたします。
ご連絡いただいて
からの流れ
-
01 保険やアシスタンスへの連絡
故障や事故についての内容をお伺いします。お客様に代わって保険会社やロードアシスタンスへの連絡をいち早く行います。
対応内容
- ● 保険事故報告/故障報告
- ● ロードサービス会社への出勤連絡
- ● 板金入庫先の連絡
- ● レンタカー貸出の連絡
-
02 搬送車が現場へ出動
故障原因に応じて、サービスカーまたは積載車にて現場まで最短で駆けつけます。
対応内容
- ● 現場でのロードサービス(バッテリー、パンク、燃料切れ、現場修理ほか)
- ● 現場急行レッカー搬送
- ● 弊社単独でのご対応も可能
-
03 レンタカー貸出
整備工場にて鈑金や修理が必要である場合は、レンタカーをお貸しすることが可能ですので、現場までお持ちいたします。
対応内容
- ● レンタカー貸出(軽サイズ/小型乗用/中型常用)
- ● 事故(故障)現場での貸出サービス
-
04 御社修理工場への持ち込み
積載車にて御社の整備工場、もしくはオートリンクまでお車を搬送いたします。
対応内容
- ● 板金修理
- ● 故障修理
- ● 連休中などは一時預かり可能
-
05 完了報告
保険会社へ行う、ロードサービスやレンタカー利用の報告もすべてオートリンクにお任せください。
対応内容
- ● ロードサービス並びにレンタカー貸出の作業完了の報告
各種レスキューに対応しています
-
レッカー搬送
レスキュー -
故障レスキュー -
ガス欠 -
バッテリー上がり -
タイヤパンク -
キーとじこみ -
現場応急処置 -
脱輪救助
事故かけつけ
全ての保険会社やJAFで対応が可能です
アシスタンス会社やJAFなどへのご連絡も、
当社で連絡した上で出動いたしますので不要です。
対応保険会社一覧
損保ジャパン・東京海上・あいおい*・三井住友*・日新火災・共栄火災・全労災・JA共済・ソニー損保・AIG・セゾン・イーデザイン・そんぽ24・チューリッヒ・アクサ・三井ダイレクト・SBI・JAF 他
*:現場作業一部不可
オートリンク関連会社「大和流通株式会社」では
「運送業許可」を取得しています。
オートリンク関連会社「大和流通株式会社」では「運送業許可」を取得しています。 「運送業許可」がなければ、自社以外の荷物を有償で運ぶことは出来ません。それができるのは、営業ナンバーである緑ナンバーだけなのです。
-
緑ナンバー
「運送業許可」を取得している事業の車両 -
白ナンバー
「有償運送許可」のみを取得している事業の車両
業務範囲
緑ナンバー | |
輸送する物の種類 | |
条件なし | |
搬送区間 | |
条件なし | |
白ナンバー | |
輸送する物の種類 | |
道路上の事故 |
|
搬送区間 | |
道路上の現場(原則として有償運送許可を受けた運輸支局(運輸監理部を含む。)管内に限る。)から、最寄りのディーラー、整備工場、車両置場等まで |

下記のような業務は「運送業許可(緑ナンバー)」を 取得していない事業者での対応は、法律で禁止されています(※全て有償対応・積載車両の場合)
-
軽度な事故でヘッドライトが割れている車両を、自宅から契約者の指定する鈑金工場までロードサービスで搬送した。
-
エンジン不調で動かなくなった車両を、職場の駐車場から契約者の指定する整備工場までロードサービスで搬送した。
-
小松空港で車両不調により、福井市内の整備工場までロードサービスで搬送した。
-
事故で廃車になった車両を買取店まで搬送した。
-
深夜事故現場からロードサービスで搬送し、一旦預かってもらってからディーラーまで搬送した。
オートリンクのロードサービスでは、国の認可を取得した安心の「緑ナンバー」車両で出動いたしますで、安心してお車をお任せください。
よくある質問
-
Q. ロードサービスの手配を代理店がしなくても大丈夫なのでしょうか?
A. 全ての保険会社の提携しているオートリンクなら、事故や故障でのレッカー受付はもちろん、ガス欠やパンク、バッテリー上がりなどのロードサービスも任せて安心です。
-
Q. 夜中も呼んでいいと言われたけど、寝ているところを起こしているようで気が引けてしますのですが…?
A. 敦賀市で唯一のJAF指定工場であるオートリンクは、24時間当番制でロードサービス待機しているため、時間も気にせず安心してご依頼ください!
-
Q. 保険代理店の定休日や、深夜・早朝に事故が起きた場合、代理店の立ち会いはどうなりますか??
A. 代理店様が立ち会わない場合も、出勤状況や出動完了などは随時ご連絡するようにいたします。「よく分からない間に終わっていた…」ということはないように努めますので、どうぞご安心ください。
-
Q. 現場へ来る隊員は、どんな人が来ますか?保険の特約の内容なども分かるのでしょうか??
A. JAFにて3週間以上実務研修と接客研修を受け、隊員合格証を持ったロードサービスに精通したスタッフが現場まで駆けつけますので、どうぞご安心ください。
-
Q. 事故処理や修理工場まで搬送が完了してから保険会社への報告でも良いのですか??
A. オートリンクは保険会社やロードサービス会社と提携していて、日常業務として搬送サービスを提供しています。また搬送条件を正確に把握しており、事故後・搬送後の報告でも対応が可能となっています。
ご用命は下記よりお電話でご連絡ください
24時間365日対応
お電話の際、以下の情報をお伺いいたします
-
・お客様情報
-
・事故/故障現場の場所
-
・トラブル内容
-
・到着時間指定
-
・修理(搬送)先の情報
-
・代車レンタカーの貸出の有無
-
・保険加入状況
- ・どちらの保険会社か
- ・代車特約またはレンタカー特約の有無
- ・ロードサービス特約情報
- ・車両保険の状況
ご提示いただく情報は、このうち一部でも構いません。
お急ぎでない場合のお問い合わせ・ご質問等は、お問い合わせページからお好きな方法でご連絡ください。
(緊急時は必ず上記電話番号よりご連絡をお願いいたします)